【 熊本地震からもう9年 】〜 桜騒動も終わりです🌸〜
4月2日から熊本〜大分をめぐるさくら旅を続けてきましたが、ここのところの大風と大雨の不安定な天気の襲来で、多くの桜は散ってしまいました。今年の桜は終了。また来年です❗️
今日14日は熊本地震の前震の日。16日が本震です。この2年後の4月15日に母が亡くなってまる7年になります。復興は少しずつ進んでいますが、震災がきっかけでまだ取り戻せないものがあります。父はその3年後の1月4日に送りました。両親がいなくなった故郷はずいぶん遠く感じます。帰る機会も減り、今回は半年ぶりの帰郷です。熊本、五家荘から五木村、山江村に植えた荘川桜、人吉城。荒尾では、グリーンランド、万田坑、四ツ山神社、岱志高校。大分に渡り杵築、竹田まで足を伸ばしました。
益城町は熊本地震からの復興祭でした。樋口了一サンとのコンサートでした。彼も病気と立ち向かって相変わらず熱く楽しく歌っています。半年ぶりのふるさとは、懐かしい風景や友と出会い、1番素晴らしい季節の桜をどこでも楽しむことができました。 締めくくりは19日の高瀬蔵です。元気で笑顔で会えるのを楽しみにしています。
![]() |
https://www.kkt.jp/nnn/news100xigl2b9ek0rxtms5.htm