メリークリスマス❗
お待たせしました。待望のニューアルバム【 DOKONI ITEMO 】〜My Sweet Time〜 が本日、2015年のクリスマスの日に発売となりました。僕の36年の歌人生の集大成です。最高のアルバムが出来上がりました。
大晦日に行われるNHK紅白歌合戦で島津亜矢さんが歌われる『帰らんちゃよか』の元歌「生きたらよか」も新しいアレンジで収録されています。
どうぞ楽しみにお聴き下さい。
戦後70年目、僕にとっては還暦の良い一年でした。また新しい年にどこかで再会できる日を楽しみにしております。
今年も大変お世話になりました。ありがとうございます。感謝の気持ちを込めて、世界が穏やかで平和でありますように…。
素敵なクリスマスとすばらしい年をお迎えください。
2015.12.25 関島秀樹
2015年12月25日金曜日
2015年12月22日火曜日
2015年12月21日月曜日
【 紅白で“帰らんちゃよか”‼️ 】〜 島津亜矢さんが歌います❗〜
青天のヘキレキ❗ ひょうたんから“独楽”ではなく『帰らんちゃよか』を選 んでいただきました。関係者の皆様そしてファンの皆様、 本当にありがとうございました。
『生きたらよか』として生まれたこの歌が、[ばってん荒 川さん]から[島津亜矢さん]に歌いつがれ、21年の時 を経ていよいよ大舞台で改めて皆さんに聴いていただける 機会をいただきました。これもばってん荒川さんがこの曲 を島津亜矢さんに託され、島津亜矢さんが大切に大切に長 く長く歌ってくださって、そしてそれを大事に大事に応援 して下さった皆さんのおかげです。本当にありがとうござ いました。僕の節目の年にこのような嬉しいことが現実と なり信じられません。本当に本当に多くのお世話になった 方々に心より感謝を申し上げます。歌が生まれるきっかけ となった今年87歳の両親にも感謝します。最高の1年の 締めくくりとなりました。これからも謙虚に真摯に、感謝 の気持ちを忘れず、心に残る歌を作り、歌い続けて参りま す。どうぞよろしくお願いいたします。皆様もどうぞ良い 年をお迎えください…
『生きたらよか』として生まれたこの歌が、[ばってん荒
2015年12月20日日曜日
【 歌い納め!2015完結❗】〜 完全燃焼‼〜
今年の最後のライブは“奈良”で終結しました。冬晴れの最高の天気に恵まれた20日。還暦イヤーの最後を締めくくる歌い納めのライブは、奈良の“ビバリーヒルズ”で最高に熱い感動の夜を迎えました。“中沢けんじ”クンとの第二夜は更にしっくりとほのぼのとハーモニーが溶け合って、ニューユニット《“H2K”結成か❗️》と期待が膨らむほど二人の心が一つになり、会場とも一帯となった大合唱の[想い出かいっぱい]では中沢クンの目には何か光るものが… 。最高の暖かい幸せな“クリスマスプレゼント”になりました。終了後の忘年会では、熊本での再会と次回のジョイントコンサートの約束と、来年のお互いの健闘を誓って熱いハグで別れました。いい一年でした。たくさんの方に支えていただきました。本当にお世話になりました。どうもありがとうございました。どうぞどうぞ良い年をお迎えください。社会が、世界が、人間関係が少しでも穏やかで平和でありますように… またお会いできます日まで… お体を大切に…
2015年12月19日土曜日
【 H2K クリスマスのハーモニー 】〜 今夜も想い出がいっぱい‼ 〜
【 H2K クリスマスのハーモニー 】〜 今夜も想い出がいっぱい‼ 〜
元H2Oの[中沢けんじ]さんとの初ジョイントコンサート。熊本の大津から、滋賀の大津にようこそ❗️長野生まれの中沢さんと長野がルーツらしい関島との奇跡の初顔合わせ❗️ 滋賀での今年最後の歌い納めのコンサート。会場はほのぼのとした、暖かいクリスマスの雰囲気に包まれました。デビュー35周年の中沢さんとデビュー36年の関島のそれぞれの記念のCDがここに揃いました。終わってからは交流会。今夜の感動をまたどこかで実現することを約束して、大津の夜は更けてゆきました。今年最後のライブは明日奈良で! もう一度H2Kのジョイントが再演されます…
2015年12月18日金曜日
【 DOKONI ITEMO 先行発売‼ 】〜 師走のなにわに故郷の風 〜
【 DOKONI ITEMO 先行発売‼ 】〜 師走のなにわに故郷の風 〜
歌い納めの“みのや”ライブ。満席の会場に故郷の訛りが飛び交い、今年もここまでなんとか元気で生きてこられた幸せを確かめ合う幸せな時間でした。25日発売のニューアルバムが到着し、今日足を運んでくださったお客様には一足早いクリスマスプレゼントになりました。ギターのサボートはお馴染み[梅田光雄]さん。今日明日の元H2O[中沢けんじ]さんとのジョイントコンサートにももちろん一緒です。あと二日…
歌い納めの“みのや”ライブ。満席の会場に故郷の訛りが飛び交い、今年もここまでなんとか元気で生きてこられた幸せを確かめ合う幸せな時間でした。25日発売のニューアルバムが到着し、今日足を運んでくださったお客様には一足早いクリスマスプレゼントになりました。ギターのサボートはお馴染み[梅田光雄]さん。今日明日の元H2O[中沢けんじ]さんとのジョイントコンサートにももちろん一緒です。あと二日…
2015年12月13日日曜日
【 天使の歌声… 50歳の年の差デュエット‼ 】
〜 故郷熊本での今年最後のライブ!〜
36年来の音楽を通じての付き合いが続く熊本在住のドラマー堀川誠くんのプロデュースによるクリスマスコンサートが実現しました。声をかけ集まってくれた堀川くんの音楽仲間。キーボード 三角真由美さん、ベースギター 堀祐希くん、エレキギター 中原央輝稔くんと若々しい初めてのメンバーでので新鮮なノリノリのバック演奏でした。ゲストは朗読をして下さった、東日本大震災の被災地訪問でも何度もお世話になった詩人でもあるラーメン党の濱田龍郎さん。そして子供ミュージカルのメンバーでいちど一緒にコラボレーションをした、今や堀川先生のお弟子さんで、天才シンガーソングライターの未来和樹君❗️ 変声前のウィーン少年合唱団のような天使の歌声と、汚れ切ったおじさんのなんと50歳の歳の差コラボレーションが実現しました‼️ 恐ろしくも心温まるクリスマスコンサートは、目の前に熊本城を仰ぎ見る熊本市役所の14階にある絶景の味も雰囲気もすばらしい、レストラン“彩”(さい)で行われました。会場を埋め尽くすお客さんの歓声と熱気あふれる歌と演奏は熊本の夜をいつまでもいつまでも彩っていました…
忘れないよこの夜を❗️ 皆さん大変お世話になりました。どうぞ良い年をお迎えくださいい❗
36年来の音楽を通じての付き合いが続く熊本在住のドラマー堀川誠くんのプロデュースによるクリスマスコンサートが実現しました。声をかけ集まってくれた堀川くんの音楽仲間。キーボード 三角真由美さん、ベースギター 堀祐希くん、エレキギター 中原央輝稔くんと若々しい初めてのメンバーでので新鮮なノリノリのバック演奏でした。ゲストは朗読をして下さった、東日本大震災の被災地訪問でも何度もお世話になった詩人でもあるラーメン党の濱田龍郎さん。そして子供ミュージカルのメンバーでいちど一緒にコラボレーションをした、今や堀川先生のお弟子さんで、天才シンガーソングライターの未来和樹君❗️ 変声前のウィーン少年合唱団のような天使の歌声と、汚れ切ったおじさんのなんと50歳の歳の差コラボレーションが実現しました‼️ 恐ろしくも心温まるクリスマスコンサートは、目の前に熊本城を仰ぎ見る熊本市役所の14階にある絶景の味も雰囲気もすばらしい、レストラン“彩”(さい)で行われました。会場を埋め尽くすお客さんの歓声と熱気あふれる歌と演奏は熊本の夜をいつまでもいつまでも彩っていました…
忘れないよこの夜を❗️ 皆さん大変お世話になりました。どうぞ良い年をお迎えくださいい❗
2015年12月8日火曜日
【 荒尾梨に勝る梨はナシのはなし 】- あらお観光大使より -
【 荒尾梨に勝る梨はナシのはなし 】- あらお観光大使より -
ふるさと荒尾の特産[ 荒尾梨 ](ジャンボ梨) が、地域団体商標に登録されました。1908年 松尾茂三郎さんと【祖父の関島増男】が始めた荒尾梨。新潟の“天の川”と高知の“今村秋”を掛け合わせて生まれたことから《新高》と名付けられました。今や全国区の人気梨。これで堂々のお墨付きです❗️
※http://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/5003911631.html?t
ふるさと荒尾の特産[ 荒尾梨 ](ジャンボ梨) が、地域団体商標に登録されました。1908年 松尾茂三郎さんと【祖父の関島増男】が始めた荒尾梨。新潟の“天の川”と高知の“今村秋”を掛け合わせて生まれたことから《新高》と名付けられました。今や全国区の人気梨。これで堂々のお墨付きです❗️
※http://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/5003911631.html?t
2015年12月5日土曜日
“ 稲むらの火” 世界津波の日になる‼
【 “ 稲むらの火” 世界津波の日になる‼】〜 また一つ世界に関わることができました 〜
🎸1854年 11月5日 僕が生まれるちょうど100年前の二日後、安政南海地震が起こり、直後に和歌山の広村にも津波が来ました。稲わらに火つけて村人を救った濱口悟陵さんのお話から“稲むらの火”の話が戦前の教科書にも紹介されました。僕もその話を12年前に歌にし、これから日本を襲うだろう大きな津波から、少しでも被害を少なくするために、ささやかな啓発のお手伝いをしてきました。その直後にインド洋の大津波がありました。“TUNAMI”と言う概念が薄い外国にも発信しようと英語の歌詞も付けました。内閣府のホームページで紹介されたこともありました。そして2011年 3月11日 の東日本大震災です。誕生日の不思議な縁もありますが、何かやらなければという使命さえ感じます。この日が《世界津波の日》になるというニュースが発表されて、ますますその意を強くしましta
.
🎸お待たせしました❗ 関島秀樹ニューアルバム【 DOKONI lTEMO 】12日25日 発売決定‼ 今予約していただくと、クリスマスにお届けできます‼
toiawase@sekijima.info
🎸島津亜矢さんの30周年記念曲【 独楽 】が《日本作詞大賞》を受賞しました‼️
🎸最後の5日連続ライブも無事完遂❗️
京都「わからん屋ライブ」
「 風のリンケージ・シルバーリボンコンサート」
伏見「龍馬館ライブ」
名古屋「サラバ還暦忘年会ライブ 」
瀬戸「まごころコンサート」
… あと残り4 会場(熊本・大阪・滋賀・奈良)で今年も歌い納めです。
🎸《 荒尾・岱志高校 》全国高校ラグビーの初戦、対戦相手は[仙台育英高校]に‼️
試合は大会初日27日の午後3時キックオフ予定です。 花園まで応援に行かんなら❗️
試合は大会初日27日の午後3時キックオフ予定です。
【 秋に黄色に染まります…】
【 秋に黄色に染まります…】
12月25日発売のニューアルバム<DOKONI ITEMO>に収録された『三日月の恋』が、一足早く、歌の舞台になった熊本県阿蘇の小国のFM局で今月の推薦局として一ヶ月紹介されます‼
▼FM小国「サンデーゆうステーション」(76.5MHz)
毎週日曜日に道の駅「おぐにゆうステーション」から放送している「サンデーゆうステーション」という番組内の『コールドカッツ』というコーナーで12月の一ヶ月間、
10時20分、11時45分、13時45分の3回放送予定。
(生放送なので時間は若干前後します)
12月25日発売のニューアルバム<DOKONI ITEMO>に収録された『三日月の恋』が、一足早く、歌の舞台になった熊本県阿蘇の小国のFM局で今月の推薦局として一ヶ月紹介されます‼
▼FM小国「サンデーゆうステーション」(76.5MHz)
毎週日曜日に道の駅「おぐにゆうステーション」から放送している「サンデーゆうステーション」という番組内の『コールドカッツ』というコーナーで12月の一ヶ月間、
10時20分、11時45分、13時45分の3回放送予定。
(生放送なので時間は若干前後します)
2015年11月29日日曜日
【 ラグビー 元年 ‼ 】 〜 それは“荒尾 • 岱志高校”から始まっていた 〜
【 ラグビー 元年 ‼ 】
〜 それは“荒尾 • 岱志高校”から始まっていた 〜
《 🌸さくら セブンズ もリオへ ❗》おめでとう‼ ワールドカップラグビー大会での日本男子の大活躍に続いて、女子もリオ オリンピック出場の切符を手にしました。もう、日本中が大注目の旬のスポーツ、“ラグビー” になってしまいましたね。その伏線は僕の中では去年から始まっていたのです。思えば今年の4月、今や高校ラグビーの常連校になってしまった故郷熊本の〈荒尾高校〉。お隣の南関高校と統合し、新しく[岱志高校]が生まれ新入生が入学してきました。荒尾高校の名前もあと1年と4ヶ月でなくなってしまいます。その間は〈荒尾・岱志高校〉と2つの名前で存在し、仲良く頑張っています。そして今年も見事❗️熊本県代表として暮れの《大阪花園ヘの切符❗️》を勝ち取りました。昨年依頼され、新生“岱志高校の校歌”を作った僕としては、ぜひ花園ラグビー場へ応援に行き、校歌を高らかに歌いたいと期待をしています。今だから話せますが、《🏉校歌の1番の歌詞は、完全にラグビーを意識して作ったものなのです》。さらに3番には《🌸桜》も出てきます。もうすっかり今のラグビー人気を予測していたかのようです。
でも紳士のスポーツラグビーでは、本当に試合に勝っても校歌は歌わないんでしょうか??? … 。今やこれほど日本国中に認知され、人気が出てきたラグビーですから、この先テレビ中継も増え、学校紹介もあり、校歌も流れるんじゃないでしょうか???… 。一人こころ密かに期待をしています…
《 がんばれ❗️ 日本のラガーマン&ラガーウーマン❗️》
〜 それは“荒尾 • 岱志高校”から始まっていた 〜
《 🌸さくら セブンズ もリオへ ❗》おめでとう‼ ワールドカップラグビー大会での日本男子の大活躍に続いて、女子もリオ オリンピック出場の切符を手にしました。もう、日本中が大注目の旬のスポーツ、“ラグビー” になってしまいましたね。その伏線は僕の中では去年から始まっていたのです。思えば今年の4月、今や高校ラグビーの常連校になってしまった故郷熊本の〈荒尾高校〉。お隣の南関高校と統合し、新しく[岱志高校]が生まれ新入生が入学してきました。荒尾高校の名前もあと1年と4ヶ月でなくなってしまいます。その間は〈荒尾・岱志高校〉と2つの名前で存在し、仲良く頑張っています。そして今年も見事❗️熊本県代表として暮れの《大阪花園ヘの切符❗️》を勝ち取りました。昨年依頼され、新生“岱志高校の校歌”を作った僕としては、ぜひ花園ラグビー場へ応援に行き、校歌を高らかに歌いたいと期待をしています。今だから話せますが、《🏉校歌の1番の歌詞は、完全にラグビーを意識して作ったものなのです》。さらに3番には《🌸桜》も出てきます。もうすっかり今のラグビー人気を予測していたかのようです。
でも紳士のスポーツラグビーでは、本当に試合に勝っても校歌は歌わないんでしょうか??? … 。今やこれほど日本国中に認知され、人気が出てきたラグビーですから、この先テレビ中継も増え、学校紹介もあり、校歌も流れるんじゃないでしょうか???… 。一人こころ密かに期待をしています…
《 がんばれ❗️ 日本のラガーマン&ラガーウーマン❗️》
2015年11月27日金曜日
琵琶湖の微笑み…
【 琵琶湖の微笑み…】
〜 発表後初のコンサートはびわ湖ホールで 〜
《 島津亜矢さん NHK紅白歌合戦出場決定❗ 》の予期せぬ朗報はあっという間に日本列島を駆け巡りました。亜矢ちゃんファン、関島秀樹ファンのみならず、日本の音楽を愛し、紅白を愛する人たちにとっても大きな転換期になるかもしれません。一夜明けた3,000人収容のびわ湖ホールは、興奮冷めやらぬファン皆さんで昼も夜もほとんど満員の盛況でした。お祝いのお花もロビーを取り囲みました。客席からは『亜矢ちゃん❗️ 紅白出場おめでとう❗️』の掛け声が飛び交い、長い間心待ちにしていたファンの皆さんの喜びの気持が会場を包み込み、異様な盛り上がりを見せていました。亜矢ちゃんもいつも以上の元気いっぱいのステージで、「これも今まで支えてきてくださったファンの皆さんのおかげです」と心からの感謝の気持ちを伝えていました。
喜びがあふれでるツーショットです。急なオーダーにお花屋さんもてんてこまい。僕の名前も間違ってしまいました。
〜 発表後初のコンサートはびわ湖ホールで 〜
《 島津亜矢さん NHK紅白歌合戦出場決定❗ 》の予期せぬ朗報はあっという間に日本列島を駆け巡りました。亜矢ちゃんファン、関島秀樹ファンのみならず、日本の音楽を愛し、紅白を愛する人たちにとっても大きな転換期になるかもしれません。一夜明けた3,000人収容のびわ湖ホールは、興奮冷めやらぬファン皆さんで昼も夜もほとんど満員の盛況でした。お祝いのお花もロビーを取り囲みました。客席からは『亜矢ちゃん❗️ 紅白出場おめでとう❗️』の掛け声が飛び交い、長い間心待ちにしていたファンの皆さんの喜びの気持が会場を包み込み、異様な盛り上がりを見せていました。亜矢ちゃんもいつも以上の元気いっぱいのステージで、「これも今まで支えてきてくださったファンの皆さんのおかげです」と心からの感謝の気持ちを伝えていました。
喜びがあふれでるツーショットです。急なオーダーにお花屋さんもてんてこまい。僕の名前も間違ってしまいました。
2015年11月26日木曜日
亜矢ちゃん❗紅白出場おめでとう‼
【 亜矢ちゃん❗️ 14年ぶり紅白出場おめでとう‼️ 】
島津亜矢さん!デビュー30周年の今年、 ようやく長年の念願が叶いました。 2001年以来2回目のNHK紅白歌合戦の出場が決まりました。 長かったなぁ〜。でも辛抱強く、諦めず、 一生懸命応援し続けこの日を待っていた甲斐がありました。『 帰らんちゃよか』を発売して11年目。 これからは紅白の常連となることを祈ります。 本当におめでとうございました。
明日27日は、亜矢ちゃん“びわ湖ホール” でコンサートがあります。もちろんお祝いと応援に駆けつけます。
島津亜矢さん!デビュー30周年の今年、
明日27日は、亜矢ちゃん“びわ湖ホール”
2015年11月13日金曜日
2015年11月3日火曜日
【最後のFacebook 】〜 新しい道を歩き始めます 〜
【 最後のFacebook 】〜 新しい道を歩き始めます 〜
小岱山から昇る最高の朝日に見送られ誕生日の朝を迎えました。皆さんからたくさんのバースデーメッセージをいただきました。心より感謝の気持ちを込めて御礼を申し上げます。ありがとうございました。今日から61年目の人生を歩き始めます。Facebookは終了しますが、関島秀樹はこれまで同様、歌を創り、歌い続けていきます。
《自由と平和を愛し文化を進める日》文化の日の今日、ふるさと荒尾の[万田坑]で、世界遺産登録を祝うイベントが行われました。会場ではたくさんの地元の人気のグルメのブースが並び、ステージでは地元の皆さんがそれぞれのパフォーマンスを披露しました。荒尾のゆるキャラ[マジャッキー]と熊本が世界に誇る人気キャラクター[くまモン]のコラボレーションも見られました。[炭坑ガールズ]も注目を集め人気です。午前中はRKK熊本放送のラジオ番組に生出演し、お昼にはコンサートをおこないました。サポートは急遽応援に駆けつけてくれたパーカッションの《松藤一英》。久々に2人のサウンドを楽しみました。終了後サプライズのバースデープレゼントがあり、会場の皆さん全員でハッピーバースデーを歌っていただき、マジャッキーからお祝いの花束をもらいました。こんな嬉し恥ずかしのバースデーは初めてです。ありがとうございました。その後、もう10年以上ご縁がつながっている大浜の《光行寺だご汁祭り》へ、お座敷の掛け持ちです。今年で27回目。毎年心待ちにされている方もたくさんいらっしゃいました。ここでも誕生日を祝って皆さんでハッピーバースデーを歌っていただき花束をいただきました。本当に幸せな男です。有り難うございました。それからまたまた万田坑へ戻り・夕方のRKK熊本放送のテレビに生出演し歌を披露ました。皆さんに祝っていただいた1日中あわただしかった誕生日。これからは少しゆっくり、じっくり、しみじみと音楽活動を続けながら、本当にやりたかったこと、伝えたいこと、大切にすべきこと、自分自身を振り返り、探しながら歩いていきたいと思っています。
小岱山から昇る最高の朝日に見送られ誕生日の朝を迎えました。皆さんからたくさんのバースデーメッセージをいただきました。心より感謝の気持ちを込めて御礼を申し上げます。ありがとうございました。今日から61年目の人生を歩き始めます。Facebookは終了しますが、関島秀樹はこれまで同様、歌を創り、歌い続けていきます。
《自由と平和を愛し文化を進める日》文化の日の今日、ふるさと荒尾の[万田坑]で、世界遺産登録を祝うイベントが行われました。会場ではたくさんの地元の人気のグルメのブースが並び、ステージでは地元の皆さんがそれぞれのパフォーマンスを披露しました。荒尾のゆるキャラ[マジャッキー]と熊本が世界に誇る人気キャラクター[くまモン]のコラボレーションも見られました。[炭坑ガールズ]も注目を集め人気です。午前中はRKK熊本放送のラジオ番組に生出演し、お昼にはコンサートをおこないました。サポートは急遽応援に駆けつけてくれたパーカッションの《松藤一英》。久々に2人のサウンドを楽しみました。終了後サプライズのバースデープレゼントがあり、会場の皆さん全員でハッピーバースデーを歌っていただき、マジャッキーからお祝いの花束をもらいました。こんな嬉し恥ずかしのバースデーは初めてです。ありがとうございました。その後、もう10年以上ご縁がつながっている大浜の《光行寺だご汁祭り》へ、お座敷の掛け持ちです。今年で27回目。毎年心待ちにされている方もたくさんいらっしゃいました。ここでも誕生日を祝って皆さんでハッピーバースデーを歌っていただき花束をいただきました。本当に幸せな男です。有り難うございました。それからまたまた万田坑へ戻り・夕方のRKK熊本放送のテレビに生出演し歌を披露ました。皆さんに祝っていただいた1日中あわただしかった誕生日。これからは少しゆっくり、じっくり、しみじみと音楽活動を続けながら、本当にやりたかったこと、伝えたいこと、大切にすべきこと、自分自身を振り返り、探しながら歩いていきたいと思っています。
登録:
投稿 (Atom)