【 有明海、この美しい海が… 】 〜 アサリ産地偽造 〜
〈TBS報道特集〉かつてこの海は日本一の美味しい“あさり”の産地だった。実家から走って泳ぎに行き、海水浴場もあり多くの人で賑わっていた。小さい頃はよく“貝掘り”に出かけ、あっという間に大きな“あさり貝”を採って帰ったものだった。あさりの味噌汁は最高だった。ある時期、重機での大量の乱獲がつづき名物のあさりはすっかり取れなくなった。そして今日の報道で、あさり産地偽装の一大舞台になっていると聞き、大きなショックを受けた。中国産や韓国産のアサリを、ここでほんの1〜2週間ほど寝かせて、[熊本産]と偽って全国に出荷しているという。根が深い問題で、3年ほどの地道な取材でどうも事実らしい。〈ラムサール条約〉に契約した世界に誇る素晴らしい自然、渡鳥のオアシスがそのような事に利用されているなんてあまりにも寂しいし情けない! すぐにでも正して欲しい
