【 こくんぞさん 】 〜 故郷の祭り 〜
僕の生まれた熊本県荒尾市。福岡県大牟田市との県境に位置する有明海に面する小高い山の上に立つ四山神社(よつやまじんじゃ)の春の大祭が2月13日です。秋の大祭は9月13日です。まだ三井三池炭鉱で賑わっていた昭和30年代、僕が小学生の頃は、それはもう大変な人出!たくさんの出店が並び、怪しげな見せもの小屋やバナナの叩き売り、ガマの油、人相占い、呪い、傷痍軍人のハーモニカ吹き、物乞いなど……まぁ人生の縮図のような、善も悪も、神も仏も、天国も地獄も一緒くたになった空間に所狭しと店が溢れ、その賑わいを楽しみ、商売繁盛、家内安全を願って、この山へ大勢の人がお参りに登ってきました。ルートは坂道と階段は301段あります。お正月の初詣も行列ができるほどの賑わいでした。その頃は特別に50円のお小遣いをもらって、暗くなるまで目一杯楽しんだものでした。今でも、田舎に帰ると必ずと言っていいほどこの神社を訪ねお参りをします。ここでは7〜8割ほど大吉のおみくじをいただきます。ハハハ… 四山神社は野原八幡宮や成田山と並ぶ荒尾市の有名な神社です。明日は午前10時より恒例の四山神社春季大祭式典に参加させていただきます。戦争や争いごとが収まり、災害や病に苦しむ人に早く穏やかな日常が戻りますようにと願って…