春を思わせる暖かい風が、ビルの谷間を吹き抜けていきます。
今日は関西竹田会でした。大分竹田からのほか、津久見、玖珠九重、大野、荻… 名古屋、岡山からも… 同級生… 先輩後輩…昔話… いつもの、ひととき昔に戻る風景です。久しぶりに酒も進み、ちょっと若返る。今年は特に、昨年出来た【竹田 竹楽 恋あかり】を皆さんに買っていただき、[豊肥線]の1日も早い全線開通と、熊本地震からの復旧支援への協力をたくさんいただきました。本当にありがとうございました。
何が楽しいのか?毎年毎年… と言われますが、なぜか足が向くのです。そんな年頃、そんな時があるのです… 。そして、毎回『荒城の月』の合唱 、『万歳三唱!』なのです。何か惹きつけるものが… 確かにそこには… 絶対あるのです… 。「また来年ね~」「元気しとかんなんよ~」………
何が楽しいのか?毎年毎年… と言われますが、なぜか足が向くのです。そんな年頃、