2014年11月29日土曜日

【 僕はどれだけ長い間 足元を見ないで歩いてきたんだろう 2 】 〜 晩秋の京都からの贈り物 〜

よく人から『どうして滋賀に住むことになったんですか?』と聞かれることがあります。これだけ自然に恵まれて、便利なところは多分そうはないと思います。1992年、関西を中心に仕事をしていました。1年半かけてこの場所を探しました。でも最終的には、引き寄せられるようにたまたま迷い込んだのがこの【風の丘】でした。多分運命だったんでしょうね。1994年の9月からここに住み始めました。夏は泳げる琵琶湖畔まで約1キロメートル弱。冬は滑れるスキー場入口まで約2キロメートル弱。毎日景色の変わる琵琶湖とその周りの山々を眺め、自然と共存できる日々の暮らしは、なんと穏やかで心豊かな幸せな気分でしょう。歳を重ねるたびにその実感は強くなります。京都までJR湖西線では約35分。週末天気が悪くなるということでしたので、昨日は晩秋の京都を少し旅してみました。家から京都まではいくつか方法がありますが、僕の1番好きな道は、車ででしたら【途中越】を抜け、大原を通り、京都白川通りに入るルートです。季節の移り変わりが感じられる大好きな道です。
有名な【大原の里】までは約18キロ、25分ほどで着きます。3連休も終わり金曜日ということもあって大原は人も少なくゆっくり歩けました。【建礼門院】が晩年を過ごした、平家ゆかりの尼寺【寂光院】。紫陽花の綺麗なお寺としても、最近はパワースポットとしても有名になった【三千院】。驚いたことに途中には【冬桜】([不断桜]と説明書きには書いてありました)や【菜の花】まで咲いていました。ここには日本の田舎の原風景を見るようです。それから車で10分で【八瀬】です。ここに来るまでの両側に迫る山々の赤や黄色、茶色や緑の紅葉の色彩はそれは見事なものです。さらに5分足らずで【白川通り】から懐かしい修学院道を上がってみました。【修学院離宮】は事前の申し込みが必要ですので入れません。入り口からから写真を撮らせていただきました。右へ歩いていくと、あまり知られてませんが紅葉の綺麗な【赤山禅院】があります。白川通りから【北山通り】へ向かいます。この辺は新年の[都道府県女子駅伝]の選手たちが走るところです。僕も何度か沿道で応援しました。ちょうど踏み切りを、【出町柳】から[貴船,鞍馬・八瀬,比叡山]へとつなぐ【叡山電車】(通称叡電)が通り過ぎて行った。今日は[宇戸さんとあらいさん]に会いに行くので、ここから【山中越】で【比叡山】を抜けて滋賀に戻ろうと思います。距離は10キロほどで滋賀に行く1番の近道ですが、急な山越えでカーブが多く、冬は路面が凍結することもあり運転には用心が必要です。
30年前に京都にご縁ができ、【KBS京都】のラジオカーや、番組で約5年間、さんざん京都や滋賀の隅々まで走りまわったはずなのに、その素晴らしさをしみじみとかみしめる、感じる、思い出す、再び価値を見いだす時間を、ずっと忘れていたような気がしています。たくさんの観光客の方がわざわざ遠くからこの地を目指していらっしゃるのに、僕はこんな近くにいて今までずっとこの素晴らしさを見過ごしてきました。《灯台下暗し》。いつでも行けると言う感覚があったのでしょう。これを機に、滋賀、京都の素晴らしさを少しずつ再発見し楽しみたいと思っています。多分また新しい歌も生まれると思います。長々とお付き合いありがとうございました。今日のご紹介は、ほんのほんのごく1部分です。またいつの日か…ではお元気で…ごきげんよう、さようなら…










2014年11月28日金曜日

【僕は今までどれだけオーディエンスになれただろうか】 〜シャンソンコンサートに来ています〜

なんとここは、僕が滋賀県でマンスリーコンサートをしている旧大津公会堂です。
今日は僕のデビュー35周年コンサートなどで僕のバックを務めてくれているピアノの宇戸俊秀さんとハーモニカのあらいなおこさんが演奏するというのでワクワクした気持ちで駆けつけました。
東京から来られたシャンソン歌手の浜野ケイ子さんのCD発売記念のコンサートでした。
そしてもう1人宇戸さんがよく一緒にやってらっしゃるバイオリンのYEONSUNさんもご一緒でした
とても初めてとは思えない息の合った素晴らしい演奏で素敵なシャンソンコンサートでした。
いつもステージでお客様を見て歌っている立場のこの会場で、客席に座って聞くのはとても新鮮でした。今更ながらなかなかいい会場です。拍手をするっていいもんですね。いろんなものが客観的に見えました。

僕がこの会場で歌うのも12月20日の『ちょっとさよならコンサート』が一応最後となります。
終わったらどなたも参加できる【しばしお別れ会忘年会】を計画しています。
ほんのしばらくお休みをして、また再開するのも多分この会場になるんじゃないかと思います。どうぞ皆様お元気で!ごきげんよう…







2014年11月27日木曜日

【 僕はどれだけ長い間 足元を見ないで歩いてきたんだろう…】 ~ 湖西からの贈り物 ~

1つの区切りを終えた後は、頭を完全にオフにして、この晩秋の湖西路をのんびりと歩いています。明日のスケジュールを考えずに、その場その場の心の赴くままに時間を過ごすのは何年ぶりだろうが…? 今までだって、いつものんびりと先の予定を立てずに、風の向くまま歩いてきたような気がするが、どこかで次のことを考えていた。今年いっぱいのライブスケジュールが終わると、来年からは本当にフリーの生活が始まる。どんな風景が見えるだろうか? どんな新しい音楽が生まれるだろうか? 次の第2幕が始まるまで、どうぞ今しばらく待っていてください。
今日は、こんなに全国から紅葉を愛でに京都や滋賀という今住んでいるほんのの近くにある素晴らしい風景を、ちょっとだけおすそ分けです。こんなに素晴らしい紅葉が近くにあるのに、しばらくじっくり見ることがなかった…。京阪石山線、膳所駅から【三井寺】、そして坂本線、比叡山~【日吉大社】を歩いてみました。参道の大鳥居の横の【日吉そば】は、僕の知り合いの店です。どうぞ美味しい蕎麦を食べに立ち寄ってください。湖西の山からびわ湖を見下ろすのもなかなか素敵です。初めてお邪魔した日吉大社では、〈いらっしゃい〉【大吉】をいただいてしまいました。ちょっと恐いぐらいです…
『ごきげんよう』…




























2014年11月25日火曜日

【“わからんや”リーチ】 ~ 梅田光雄、ギター炸裂!!~

ラストライブまであと二回となった、京都【わからんや】。
〔35周年コンサートファイナル〕が終わり、〔びわ湖島巡り〕も最後を締め括るに相応しい最高の天気に恵まれた。ベタ凪ぎの湖上を紅葉に彩られた山々をゆったり眺めながら、貸し切りの船上では、酒盛り、余興も飛び出し、親父のお座敷歌、お袋の詩吟と盛りだくさんの笑いに包まれた思い出一杯の旅となりました。多景島では、またまた“ご苦労様”の【大吉】も頂きました。すべてが予想以上の感動と結果を生み、思い残すことのない終演を迎えた次の日から、別れを惜しむかのように、〔きっちりと雨〕。
すっかりリラックスして、びわ湖が気に入ったギターの【梅田光雄さん】は予定を二日も伸ばして、僕の〔わからんやマンスリーライブ〕に飛び入り参加してくれた。京都のライブハウスは初体験で、僕のお祝いに合わせた真っ赤な【還暦ギター】が今夜も唸りを上げた! ご機嫌のラスト前ライブ。
今夜のお客さんはゴッツ得したなあ~


 



【 全てが最高の形で終わりました 】 〜生まれ変わった気分です〜

4月25日に熊本・森都心からスタートしたデビュー35周年記念コンサート。11月23日の滋賀・琵琶湖で無事終演を迎えました。たくさんの方々に声援、応援して頂き、支え、助けてもらいました。35年間のファンでいてくださったの皆様、ナチュラルクラブ(ファンクラブ)の会員の皆様、音楽の面でアレンジやアドバイスで彩りを添えてくださったバンドのみなさん、ボランティアで頑張ってくれたスタッフの皆さん、プロの仕事で僕の音楽を数段素敵に仕上げて下さった音響、照明、演出、舞台監督の方々、僕の音楽を少しでもたくさんの方に聞いていただきたいと紹介してくださったラジオ、テレビ局、新聞社他マスコミの方々、見えないところで僕の音楽を紹介したり、コンサートにお誘い下さった皆さん…。最後を見届けてくれた86歳になった父と母。自由に音楽をやらせてくれ、ずっと遠くで支えてくれた大切な家族。そして、今は思い出の中になってしまったお世話になった方々… とにかく【僕のここまでの音楽、人生に 関わった全ての皆様、事がら、影響を与えてくれた音楽、自然の営みに心から感謝を申し上げます】ここまで応援して下さって本当にありがとうございました。まずは還暦にて第一章を終えたいと思います。次の第2ステージをどうぞ楽しみにお待ち下さい。そう遠くない時期に再開すると思います。ハハハハ…。あまり深刻な、シビアなもんでもありませんから…。「あら、もう始めるの?」って怒られるかもしれません。ちょっと一息ついてみたかっただけです。足元と周りを見渡し、少し違う景色を見て、また0から出発したいと思います。皆様もどうぞお元気でいらしてください。笑顔でまた会いましょうね。どうも長い間ありがとうございました。 関島秀樹は今日も幸せで、元気です!
               11月25日 関島秀樹 60歳
《アンコールで、あまりの感動にステージの上から自分でシャッターを押してしまいました…(ちゃんとお客様に了解をいただきました)》


2014年11月23日日曜日

終わったよ~

終わったよ~【デビュー35周年記念コンサートツアーファイナルINびわ湖ホール】大成功人生で最高のコンサートでした。皆さんに助けていただきました。35年歌ってきてよかった。ありがとうございました。
~一巻の終わり ~明日は琵琶湖島巡りだ~ ~

2014年11月22日土曜日

【 いよいよ 明日本番だあ〜!】 〜 リハーサルもバッチリ!〜

デビュー35周年記念コンサートツアーを締めくくる滋賀県【びわ湖ホール】千秋楽、
ラストコンサートが明日になってしまいました。メンバーが我が家に集まりリハーサル。
パーカッションの松ちゃんとハーモニカのあらいさんをのぞき、お琴の江野さん、ギター梅田さん、ビオラの鈴木さん、ピアノの吉田敬、ベースのぺっぺいちゃん。初めてのこの組み合わせ。
どんなサウンドが生まれるか、僕もワクワクして明日を楽しみにしています。
明日は最高の紅葉日和。みんなどっかに行きたいんだろうけど、どうぞ、何も予定がない方は是非僕のファイナルコンサートにおいで下さい。祝!満員御礼!!



2014年11月21日金曜日

【 久々の“びわ湖放送 ”生出演 !】 〜 またまた羽川英樹さんとWのヒデキ!〜

BBC~英国放送ではありません。滋賀県にあるローカル局です。【びわ湖放送】と言われて地域に愛されています。今から21年ほど前、僕もここで1年半ほど朝の番組のキャスターを務めたことがありました。【 おはようびわ湖 L 】と言うニュース・情報番組でした。滋賀に住むことを決めた時期で、この番組をやったおかげで滋賀県のことをずいぶん勉強させていただきました。初めて作った滋賀県の歌『びわこ僕のふるさと』が生まれたのもこの頃です。
【高倉健さん】が先日亡くなった。日本の1本ずしりと芯の通った俳優。“不器用ですが”一生懸命生きることの素晴らしさ、誠実で周りに気を配り優しさと安らぎを与え、自分には厳しく迷いながらさすらい、ちょっと悲しいくらい寂しい影を引きずった熱き心の日本男児がこの世を去った。到底足元にも及ばないが、どこかで健さんの生きる姿に惹かれていた…。衆議院が解散したこの日。年末ジャンボ宝くじが発売開始。なんとも慌ただしい年末を迎えることになった。23日のコンサートの当日は最高の天気に恵まれそうだ。紅葉が1番の見頃で、みんなそちらに出かけたいんだろうなぁ〜…。
~ 僕の第二の故郷滋賀県で行う【デビュー35周年ファイナルコンサート】まであと2日となりました ~ 体調も気持ちも充実しています。満員御礼を願う!




2014年11月20日木曜日

【3週間ぶりに 我が家へ帰る 】 ~ 滋賀にも緑の電車が走っていた ~


『やっぱ~我が家が1番落ち着くなぁ~』…使い古された言葉が、つい口をついて出てくる。第二の故郷はもうすっかり秋の景色に変身していた。【比叡山から比良山系】へと続く湖西の山々はすでに【秋】に色付いて、琵琶湖を渡る【風】はひんやりと枯葉を揺らしていました。ふとすれ違う電車を見ると、昨日熊本で乗った菊池電車と見間違うほどの、同じ【緑の電車】が走っていました。『な~んだ、熊本と滋賀はつながっていたんだ… 』…『そういえばもう一つ、緑の電車が京都を走っていたよな~』…
家に帰ると郵便物がたまっていた。その中に『大阪マラソン完走者新聞』が届いていた。懐かしい写真とすべての出場者の名前と正確な記録が記載されて、靴に付けたチップのおかげで自分の走っている写真まで見ることができた。今日は、僕のフルマラソンへの第一歩、10月26日の大阪マラソンを振り返ってみるか…。チャレンジラン8.8キロメートル、男子出場者873名中、【関島秀樹】は396番。記録59分13秒でした。女子も含めると2,039名中709番でした。『まあ~そんなもんかぁ~』。来年2月15日の【熊本城マラソン】への意欲がメラメラと湧き上がってきた。今日は母の86才の誕生日。母の大好きな【赤い薔薇】を送った。23日24日と86才になった両親が滋賀まで出て来ると言う。ありがたくて、涙がでるなあ~。
~びわ湖ファイナルコンサートまであと3日…~








2014年11月19日水曜日

【 僕はどれほど熊本を知ってるんだろう?】 〜 緑の町の小さな緑色の旅 〜

【赤】で埋め尽くされた[東京ラストライブ]の宿泊は、僕がデビュー当時二年ほど住んだ【蒲田】。もうすっかり変わってしまった街の風景に、辛うじて残る当時の残像がいたく切ない。寝る間もそこそこに朝一の飛行機へ。名前が洒落てる。【 ソラシド エアー 】なんとミュージカルな名前だろう。【緑】を基調にした機体が奇抜でイイ! 

 朝の阿蘇は雲が少しかかっていたが、雄大な【緑】の大地。ところどころ赤や黄色に色づいて、素晴しい笑顔で迎えてくれた。

無料シャトルバスで【肥後大津駅】へ。初めて利用するが、なかなかのきれいに落ち着いた駅。ここも何やら【緑】が多いなぁ〜。

単線の豊肥線でちょっとしたローカル線の旅気分。【武蔵塚駅】まで。この近くにはあの剣豪宮本武蔵の墓があるそうだ。

今度ゆっくり尋ねたい…。そこから車で約10分ほどに今日院内コンサートをする【再春荘病院】がある。ここには自分でベッドから動くことができない重い病気の方が入院されていて、(長い人は何十年も)歌う方から各部屋を順番に回って歌を聞いていただくというやり方です。ですから、午前中に車椅子で来られる方が一堂に集まって聞いていただくコンサートがあり、午後は各病室を回りますのでほとんど丸一日お邪魔します。15年ほど前にお尋ねしたときにいた方が今も入院されて感動的な再会を果たせました。病院を出る頃には宮本武蔵の剣筋のような夕焼けに栄えたヒコーキ雲。

帰りはこれまた初体験の【菊池電車】で上熊本へ向かう。

さらにのどかな電車だ。途中[北熊本駅]で一度乗り換える。まあここは会社ぐるみでこの冬クリスマスのデコレーションをしている。ベンチにはくまモンも座っているし、車内はつり革の上にサンタクロースがいっぱいだ。そしてなんとこの菊池電車のメインの色は【緑色】の車体の電車なのです。





僕は今までこんなにもかわいい、素敵な電車に乗ったことがなかったのだ。まだまだ故郷の知らないことが一杯あるんだ。それだけに、これから楽しい旅がいっくらでも残ってるなぁ〜。ワクワクしてくる。今日はそんな【緑の旅】だった。再春荘病院の職員、そして入院されてる皆さん! また必ず伺いますからね。ごきげんよう!